アマサー

2024.01.05

4回目の訪問

サウナ飯

まったりとサウナデー。北の玄関口、上野を下車するとインバウンドの外国の方、多し。徒歩で数分、目的地に到着。チェックインまで少し待ちから入館。さっさと洗体し、新しく出来た、2ndサ室へ。こちら92℃程ですが、2段目がちょっと高めに作られていて、じっくり温まるには良いかもです。7分×1セットし、水💦風呂へ、15℃表示ですが、体に突き刺さるような冷たさで、30秒が限界😵。外気浴はトゴール脇のととのいスペースで、決まりです。ゆっくりする間もなく、1stサ室で、アウフグース、今日は短めだそうですが、爆汗かいて、また水風呂へ。痺れる程の冷たさから、今度は内気浴。街中から吹く風が心地よい。サ飯前は計3セット。
お待ちかねの、サ飯はもちろん、北欧カレー🍛、但しサイズはハーフサイズ。つまみも食べたいんで、生ビール🍺とハムカツ、ソーセージ🌭とオヤジ好みのセットにし、堪能。初めて七味唐辛子が出てきたので、よく見るとカレーのスパイスらしい、味見すると中々の辛さじゃないですか。結構、スパイシーなカレーなのでパスし、完食。時間を見ると、後、1時間ちょい。慌ててサ室へ、ここから、1stサ室、7分×2セット、2nd7分×1セット、ラストはアウフグースで完了☑️
さすが北欧。満足してチェックアウト。たまにはこんな一日もいいもんだ。

アマサーさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,112℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!