大垣天然温泉 湯の城
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
サウナ:10分 × 3 , 8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:GW後半2日目。昼過ぎまで、養老天命反転地を散策。あまりのハードさに大量に汗をかき、大垣天然温泉湯の城へ。2度目の訪問。13:15にイン。かなりの賑わい。はじめにサウナを2セット(上段→最上段)。その後、岩盤浴へ移動して15時のアトラクションロウリュを1セット。他の岩盤浴は満室でできず。残念。再びサウナに戻って2セット(最上段→最上段)。サ室は室温85℃くらいで穏やかだけど、毎時0分のオートロウリュは蒸気がヤバい熱さ。汗が止まらん。あまりの熱さに耐えられず思わず退室。水風呂は16℃弱。さすが水の都、大垣。温度以上の冷たさと軟かさで何とも気持ちいい。休憩はもちろん外気浴。風はかなり強かったが、寝転び椅子や寝湯でととのい。特に寝湯は気持ち良すぎて寝落ち。その他、合間には美泡風呂や炭酸泉など、いろんなお風呂も堪能。岩盤浴はほぼできかったけど、サウナは4セットでしっかり。嫁さんと娘も連日のサウナだったけど、今日も気持ちよかったみたいで、少しずつサウナに沼っている感じ…。ヨシヨシ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら