ガリ男さん

2023.03.30

1回目の訪問

評価 : ★★★★☆ 4.8

長野北信のあたりで1番好きなサウナに久しぶりに訪問。

リニューアルされて綺麗な施設になっています。入り口から待合室までリニューアルになり、待合室のウッドデッキにはハンモックとソファーが置いてあり信州中野の街並みと妙高山を眺めることができます。

整った後に長野市で行列ができる「ほし乃」監修の中華そばを食べれる。これがまたサウナ飯として最高。

あと驚くのがサウナも入れて¥450という破格の値段。温泉がやっていけるのかこちらが心配するほど安い。

サウナは温度計が壊れていたのか105℃の表示。体感的には80℃ぐらいに感じました。最大8人ぐらい入れますが、空いていたので貸切の時間が多かったです。

水風呂は温度計がなかったが、体感15℃ぐらいでした。広くはありませんがこちらも空いていたので1人で贅沢に使わせて頂きました。

なんと言っても、このサウナの醍醐味が外気浴ですね。信州中野と妙高山を見ながらのととのいは最高です。

夜も夜景が綺麗ですが、私は山も見えるお昼にいくのが好きです。

混んで欲しくはありませんが笑
おすすめします!

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!