ベア吉

2023.04.16

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

 色々忙しくドタバタした一日だった。夜に訪れた。サ室は100℃。フィーリング音楽が流れており照明もおしゃれに照らされている。これがカンディオの良いところだ。タオルだけではお尻が熱いでマットを持参するのがおすすめだ。
 水風呂は浅め。
 次はお待たせの絶景外気浴だ。和歌山市北部の夜景を眺める。大都市では無く地方の夜景も趣がある。和泉山脈が霞んで見える。すぐ下では南海電車の音が聞こえる。すると視界がクラクラしてきた、、、キター!!
 ホテルなので日帰り料金は高めだが期待を裏切らないと思う。他都市のカンディオも巡りたい!!

ベア吉さんのカンデオホテルズ南海和歌山のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!