うに

2022.09.10

1回目の訪問

料金が高すぎる。相場の3倍といったところか。

岩盤浴が込みであるが故の値段設定であることは理解できるが、当然、子供と行くと岩盤浴には入れないのに料金が取られているわけで、せめて岩盤浴は別料金にして欲しい。

サウナに関しては、料金が高いからか、良くも悪くもとても空いている。

基本温度が100度超え+30分ごとのオートロウリュ。広々としていてとてもいい。ブロワーは弱め。
たまに111度や、アウフグースのイベントなども行われていて、サウナに対して意欲的であることは好感を持っている。

水風呂は並。

ととのいスペースはデッキチェアが内外共にあり。
個人的に好きなのは、壁の柄が複雑なので一点集中しているとととのいを促進してくれる。
外にはガス式の松明(たいまつ)があるが、冬でも点火していることは無かった。炎を見つめるとととのいそうだな、と想像だけが膨らむ。

あと、もうひとつ苦言を呈したいのは、テレビの選局が「最悪」である。
普段からひどいとは思っていたが、思わず笑ってしまったのは野球のオールスターとサッカー日韓戦が同時間帯で行われている時に、さすがにどっちかはやってるだろ、と思い伺ったが、サウナ野郎連中には全く興味ないであろうドラマがやっていた。
「誰が見んねん!」と心の中でつっこんでしまった。

今年になって更にしれっと値上げしていた為、最近はめっきり行く機会が減ってしまった。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!