レックスイン川崎
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
友人と釣具屋に行ったあと、その流れで22時ごろ訪問。
20時までのロウリュは受けれなかったな〜と思ったらヴィヒタの香りが初登場だったとは。これが第一の悲劇。
(これは自分のタイミングが悪いだけ)
そして大浴場にはウェイ系おしゃべりボーイズ3人。これが第二の悲劇。
「ボーイズとローテーションをうまくズラすのが今日のポイントだな」と思ったが、サウナ室に居ても浴場からの大声が響いてくるし、次第に「そもそもなんで自分が気を使わなきゃならんねん」というお気持ちになる。
しばらくするとウェイ系ボーイズは去ったが、次はおたく系おしゃべりボーイズ3人が露天ぬる湯を占拠して無限に会話を始める。外気浴はリラックスできないし、ぬる湯にも入れない。これが第三の悲劇。
ぬる湯になったのはすばらしいけど、こういった弊害もあるのだなと思った。
まあ、僕も友人とサウナに来たので集団で風呂に来ることを大っぴらにはディスれないし、裸の付き合いも悪くないと思うけど、周りの人々の事も考えて欲しいですね。
一緒にサウナに来ても風呂場では基本会話せず、各自で楽しむというスタイルじゃダメなのだろうか。(自分達はいつもこれ)
色々文句は言ってしまったが、レックスインが悪いわけでもないし、自分達の訪問した時間も良くなかった気がするので、なるべく穴場の時間を狙ってまた訪れたい。
なんだか全体的に他の方のレビューも荒れてますね。
男
お気持ち察します。人気が出る過程の宿命とはいえ、施設側の適切な予防が待たれますね。レックスの中の人はここ読んでるようなので、改善期待したいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら