反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
初訪問
なにか全体的に全てが惜しい施設
1階と2階の風呂が日替わりで私が訪れた時には2階でした
サウナ
・サウイキの温度表示は100度だがかなりぬるく感じる
・11分前後かけてゆったり温まる感じ
・でも体の芯まで温まった感が無いんだよな〜
・ちなみにマットが無く、バスタオル着用強制
・バスタオルは1枚しか貰えないので汗まみれのバスタオルで最終的に身体を拭くのはちょっと萎える
水風呂
・サ室の目の前にあり
・体感16度ぐらいでかなり冷たい
・普段だったら嬉しいけどサウナの温度に比べて冷たすぎるよ…
・浅いしプチ滝みたいのちょっと存在謎い
外気夜
・ととのいイス2つ
・風をしっかり感じるし、銭湯にしては嬉しい
その他設備
低温風呂
・ぬる湯的なのを想像したんだけど、38度ぐらいあるので、普通にぬるめの風呂って感じ
常温風呂
・露天コーナーにある風呂
・22度ぐらいだったので第二の水風呂ともいえる
・水風呂代わりに使ってもいいが、28度ぐらいあったら別の可能性が見えてた気もする
総評
ポテンシャルはあるんだけどなぁ…って感じの銭湯でした
あとはサ室で咳をしまくるコロおじ(コロナ部屋おじさん)が居たので完全に心が乱れました
コロおじかけ湯しないし
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら