🦙

2019.12.03

1回目の訪問

初レックスイン川崎
15:30-18:30の3時間日帰り入浴コースで入館しました

・下駄箱のキーをフロントに渡し、入浴料の1000円は先払い
・エレベーターで7階のロッカールームに移動し、館内着に着替える
・タオルを持ち、階段で8階の風呂ゾーンへ
・8階のフリーロッカーには鍵がないので貴重品を入れないように注意

サウナ
・中温中湿の96度
・気持ちカラッとめ?
・木の匂いがする
・テレビは民間のドラマやニュースなど
・縦長サウナで奥にストーブ配置
・スペースが少ない2段目は人気

水風呂
・16.5度で浅く広めのタイプ
・サ室のすぐ横にあるのが分かってる感
・サ室の方を向いて軽く横に寝る体勢になるとちょうど窓から景色が見えるのもよい
・その横で水が流れる音がするのもよい

外気浴
・露天ゾーンに人工藁(?)タイプのととのい椅子が4つ設置
・目の前にフェイクグリーンが飾ってある気遣いで心がととのい

その他
・食堂、休憩室は6階にあり
・食堂はロッカーナンバーを提示して、帰りにフロントで料金後払い
・漫画の品揃えが豊富で少年漫画と青年漫画の名作、定番がほぼコンプリートされている印象
・しかし日帰り入浴は3時間コースのみなのでサウナついでに漫画を読むのはなかなかむずかしい

総評
平日の夕方という時間帯のおかげもあったのかもしれないが、空いていて快適だったし、マナーも良い方々ばかりであった
大田区〜川崎〜横浜辺りは多くの施設があるが、意外と穴場かもしれない

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!