parさん

2025.01.10

5回目の訪問

12:45〜13:40
今年初のサウナ
近くの飯盛山に登った帰りに寄りました。
山梨に移住する前はよく通っていた温泉。
当時はサウナには興味がなくて温泉のみ。
移住後、何度か通いましたが、コロナ以降は足が遠のき、本当に久しぶりのパノラマの湯。

小さなサウナは相変わらず、ドライでなかなか汗が出ない😅
12分入って、やっと汗が

ここの水風呂は屋外にある
今日の水温は10°。
冷え冷えで、一気に身体が閉まる感じ

露天の椅子に腰掛けると目の前には「富士山」
青空に映える白い富士山を独り占め!
なんとも、贅沢な温泉です。

ちなみにサウナの窓からも富士山が見える⛰️
こんなサウナ、そんなにないんじゃないかな?

久しぶりのパノラマの湯
こんなに良かったんだと再認識。

これからは時間があれば通うようにしようかな。
なんたって家から15分で到着できるんだから
贅沢だなぁ〜😀

parさんさんの甲斐大泉温泉パノラマの湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!