か じ👀👅

2020.03.08

2回目の訪問

サウナ:6分、8分×2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今日はどこに行こうかな〜と朝から考えてて、雨だし外気浴出来なくてもゆっくり休憩出来る所……
ということでこちらにしました☺️
20時位に行ったらサウナ貸切でした😳
TV無し、90℃、湿度60%の素晴らしいサウナ。どこに座ってもムラが無い、身体全体を包み込むような熱。芯から温まってるのが分かります🤤
そして縦長の広い水風呂、20℃ですが水にキレがあるので体感はもうちょっと低く感じます。でも長く入れるタイプ。
さぁ、休憩です。
2階に上がると整い椅子が2つ、メッシュのデッキチェアが1つあります。このメッシュのデッキチェアが神!
窓から入ってくる風が背中からふわっと伝ってきて気持ち良すぎる、、、🤤🤤🤤
目の前がぐわんぐわんになるくらい完璧に整いましたよ🤤🤤🤤
やっぱり良いサウナだ☺️☺️☺️
帰りに中華街でお粥食べて身も心も満たされました☺️☺️☺️

メモ:シャンプー、リンス、ボディソープその他アメニティは無し。ドライヤー3分20円、事前にフロントで100円払えばコンセント使用可。
サウナセットにバスタオルとフェイスタオル付き。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!