梅の湯
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
暑すぎて水風呂に入りたくて来た。
夕方にあちこちどこに行こうか悩んだけど、今日は隅田川の花火で台東区墨田区方面はよろしくない。
ほかの候補は王子あたりか?と考えたけど、混むしなあ…
と思ってるうちに時間が過ぎてしまい雨も降ってきた。
TLで栗田さんのツイートでロッカー満員が上がってないことを確認する。
雨が降ってるなら比較的空いてるだろう。
サウナは空いてれば入ればいいかということで梅の湯へ。
水風呂ちょうどいい温度で気持ちいい〜🤤
梅の湯のサウナはサウナストーンを置くようになってからいちばん熱さを感じる席がたぶん変わって、もともとは入って正面のストーブ寄りの角の席がいちばん熱かった気がするんだけど、これが入口すぐのサウナストーンのすぐ下がいちばん熱くなった気がする。
ストーンに熱が蓄熱されてるからかな。
ストーンの上あたりの部屋の角に熱い空気が溜まるようになったので、自分が入る時で人がいない時は団扇で熱い空気を降ろしてから入る。
このくらいのサウナはこういう調整がわりと自在にできるのがいいよねー。
今日の薬湯は薄荷🌿
いい香りだー。
予想通りちょうど人がまばらなタイミングに入れてちょうどよかった。
いつか銭湯コーヒーを買って帰れる時間に来たい。
帰りタイミングで隅田川の花火の音が聞こえてきた🎆
風流〜
帰ったら録画みよう。
女
ありがトントゥです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら