山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
これを使いにきたのです😌
トントゥの抽選会で初めて当選したのを知ったのは10月だったか11月だったか。
赤の通知を見てもピンと来ず、トントゥ封筒が届いて初めて、当たることがあるのか、と妙に実感したのを覚えている。
ついのんびりしていたら、有効期限が迫ってきていて。
さて、と腰を上げて山梨へプチトリップ。
受付でトントゥ封筒から入館チケット🎫を出すと、もしかしてトントゥですか⁉️あれって本当に当たることあるんですねぇ…👀✨
と言われて、わたしも同じこと思ってた、と思わず笑っちゃっいました😂
今月は、+5℃でサウナを運用しているらしく、女湯サウナは85℃🧖♀️
そしてね、なんとここはオートロウリュの着いたボナサウナなのです🌿
遠赤のカラカラなら100〜110℃、
ストーンが積み上げてオートロウリュでジュワジュワの蒸し熱サウナは88℃〜100℃、
ボナサウナなら85〜90℃がサウナのベスト温度だと思っているわたしのド直球💘
いちばん好きな形態サウナと温度のやつ…🤤✨
数分おきに流れてくるオートロウリュの熱がシンプルに心地よく、だいたいボナサウナが大好きなので、ここのサウナの心地よさにぴたっと吸い寄せられた。
しあわせ〜💞
水風呂は言わずもがなの水質。
蕩ける。
寒い地域特有の喉の奥がひゅっとなる刺すような冷たい風にさらされながら畳にごろん。
外気浴も心地いい🍃
寒くなったら温泉に浸かる。
美人の湯と評される泉質もこれまた私の好きなやつで。
無色透明の源泉のある温泉って23区からだと1時間半くらい移動しないと入れないのでしあわせ…✨
ここ好き💞
ミストサウナも絶妙な温度で、清潔感があっていつまでも入っていたくなるサウナだった😌
いろいろなことに疲れたら泊まりできて、ここに逃げ込もう。
逃げ場の候補を確保できた。
うれしい🥰
歩いた距離 0.5km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら