i

2022.12.11

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

1年半ぶりくらいのスパ・アルプス🗻
とうとうダリンとのやり取りに押し勝って(?)カプセル泊になった。
(カップル旅💧)
夜中まで呑みたいもの…🍶

初回に来た時からずっと好きで、機会さえあれば(なくても)隙を見て来たい施設なのだけど、初回からダリンときていたのでなんとなくシングルではきづらい。
というか、サウナ好きとは言いがたいダリンが私が1人で来たら文句を言うのはここと厚木🦦だけ。

ごはんはおいしい🤤
サウナは最高✨

ときたらいうことない。

女性側はロッカーが1列無くなった代わりにドライヤースペースが増え、ドライヤーの種類が5種類くらいあって、前にお化粧スペースだったところはたくさんヨギボーみたいなチェアが入って休憩スペースになってた🥺

増えた水風呂と外気浴は素晴らしく、っていうかサウナパンツ履いてサウナに入った後に水風呂入ったら9割出来上がってしまうのです…

意味わかんないくらい気持ちいい…🤤

サウナ、ずっと不思議だったんだけど、対流式のサウナストーブなのに直線的な熱ともわーっとした熱がくるのって石の壁の輻射熱かな…

サウナパンツ履いてる女性もいて、サウナが賑わっていて、ちょっと安心しちゃった。

ここのサウナは本当に何もいらないのだよな…


飫肥杉(焼酎)が置いてあってめっちゃ飲みました🥃
飫肥杉置いてあるのめずらしいんよ…✨
(しかもそこそこ安い…)
宮崎のイチオシ焼酎なのだけど、お店ではあんまり見かけなくて、
飫肥杉⁉️
ってなりました😌

買うミネラルウォーターより水風呂で飲む水の方がここはおいしく感じるのですよ…

あ、まったく余談ですが、ガンドのお造りってワラサ(ブリより小ぶりのサイズのブリ)のことだよ(´-`).。oO
今の季節めっちゃおいしいです🤤

歩いた距離 0.3km

iさんのスパ・アルプスのサ活写真

ネギチャーシュー🤤

富山ブラックのタレというか醤油みたいなので漬けてるんかな…🤤おいしい✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!