i

2022.11.15

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

1年ぶりのSKC🦦

キュキュー(:3 Φ )))

少し前にTLで草加の熱圧の話が流れてきていて(🐰🐻)、
そうなんだよねぇ…、
結局ここには勝てないのよねぇ…
(南柏のすみれは似てるけど熱圧がやっぱりちょっと違う)
と思ってひさしぶりに、熱くて圧と重さを感じるサウナに入りたくなった。
やることも多く、ちょっと出ようと思って気づいたら夜になってたりで諦めるのが続いていたけど、今日はようやっと😌

1年ぶりに入ると、色々変わっていた。
フレッサーがなくなっていたり、
客層がめちゃくちゃ若返っていたり(ここは渋谷?と一瞬思った)、
浴室の棚の位置が変わり、
椅子の数が増え(相模カラーの緑のアディロンダックチェアがあったの嬉しい🥺)、
サウナのストーブの位置がちょっと内側にずれたような気がして、
サウナ室には降りるための通路のスペースができ、
ビート板になり、
露天が青くライティングされ、
サウナは相模の暗さまで照明の明るさが落とされていた。

昔からの女友達とひさしぶりに会ったら、めちゃくちゃ可愛くなっていて、一瞬誰かわからなくて、話しているうちに輪郭がはっきりしてきて、変わったけど変わってないな、って思うような、そんな感じの邂逅😌

ここのサウナに入ると88℃なのにむわっと熱くて…✨
麦飯石の壁をそっと触ってみるとめちゃくちゃ熱かった。
サウナ室全体の熱もそうだけど、ここのサウナの肝はたぶん輻射熱だと思う。
ひさしぶりにきたのでつい4段目に座ってしまって、胡座で座ると足の指がちりちりとした。
水風呂、外気浴(内気浴)…🍃🎐

NWでサウナに入ると吉田さんはサウナの魔術師🪄だな、って感じるのだけど、ここでサウナに入るとSSKさんは質実剛健な超一級の技術者や職人みたいだな、と感じる。
超一級の職人とか技術者の手って、いつまでも見ていられるのだけど(美容院とかで長い付き合いの美容師さんが切っていく手とをハサミをずっと眺めたり、いけばなの手直しをする師の様子をいつもじっと観察してしまうくらい、共通して技術を生業にしている方の手はぼーっとうっすら淡く光ってみえるように感じる)、たぶんそういう手の持ち主だと思う。(←お会いしたことはあります😌)

厚木とは全然違う方向に進化していて、2店舗がほとんど違う施設になってるの、すごく面白かった。

サウナ後にワンピースの続きを読もうと思ってリクライニング入館にしてたんだけど、お風呂から出たらlineがきていたので今日は帰ることにした。

相模の寄せ書きここに来てたのか。
自分のコメントを発見できてちょっとうれしかった。

歩いた距離 0.2km

iさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
iさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

醤油ラーメン&🍺

しょっぱいは正義。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!