さうなサうるす

2022.09.15

1回目の訪問

まず、風俗街のキャッチを通り抜けて、ビルへ、エレベーターに乗り3階へ向かいます。
おしゃれな空間が広がる受付で、トトノイバンド(Garmin製)と水、カードキーをもらいそれぞれ指定された部屋へ。
(ロウリュ用のアロマもここで選びます。今回はベリーにしました。)

部屋のドアを開けると、
第一印象は、『無駄がなく、綺麗、無機質』です。
水風呂はたまってないので、サウナに入る前に水を貯めて準備しましょう!

#サウナ
ロウリュにより温度を変えれます。
窓からテレビ(YouTube、Abema、DAZN等)を見れますが、サウナ内にスピーカーがないので、多少音を大きめにしかないとサウナ内で聴こえません。

#水風呂
水は最初に溜めておかないといけません。
入室後1番にやりましょう!
17度に設定しました。
シャワーと上からのシャワーも水風呂と同じとこにあるよ。


#休憩スペース
イスが2脚ありました。
部屋自体を寒くすると、トトノッテル時にお腹痛くなってしまうので、部屋の温度は程よくしておきましょう。


7階にYogibo4つあるバーチャルゾーンがあります。すべてが終わった後に寝転びに行きましょう。裸では行けません。

最後、バンドを受付に提出して、いわゆるトトノイ度を測定してもらいます(概ね2分かかる)平均は60らしいですが、私は96でした。すごくトトノッテタみたい笑


上野にはたくさんいいサウナがある中で、料金は確かに高いですが、トトノイ度を測定する。いわゆる健康を科学するという付加価値があるので、体験として行ってみる分には話のネタにもなりますし、いいと思います♪

さうなサうるすさんのRED° E-SAUNA UENOのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!