オハウ

2019.11.06

7回目の訪問

水曜サ活

富美の湯いって台湾でご飯食べてニュー椿行くと思うじゃん?でも行かずに萩の湯です。なぜかって?なんとなく!
なんとなくお出かけしたはいいけど行きたい銭湯が決まらないときは大体ここで最適解が得られる。それほどまでに優秀ですここの銭湯。
先月訪れなかったからセイント・セントーの先月分読んでなかったけど支障ない。
サウナはもう当たり前に熱い。ドラマ、同期のサクラの会社がどう見てもブラック臭がすごいうえに主人公勢もなかなか香ばしいのでいい感じに涼しくなれる。
水風呂も、あつ湯もいつも通り。ひんやり冷たくて、ぽかぽかとちょうどよく熱い。
塩サウナも忘れちゃいけない。アリ塚かってなくらいに塩を盛った後は汗に任せて塩を溶かして、溶け残った塩で擦る擦る擦る。肩や首のあたりを擦ってると自分も浄化されてるような気になる。
一通り堪能してお家に帰る。うん、迷った時の最適解がここにはある。
そういや最近サウナ室内のテレビがあんまり気にならなくなったぞ?音量かな?

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
3
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.11.07 01:59
0
台湾の目と鼻の先なのに 椿スルーの お萩さん 面白いですね でも イイ♪
2019.11.07 06:57
1
実はいこうか迷ったのよ。でも二日連チャンで行って妙な満足感が出て足が遠退きそうでやめた。ご気分に任せることにした
2019.11.07 09:26
0
たしかに〜その気持ちわかります♡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!