たそがれお風呂塾

2020.06.14

1回目の訪問

水風呂が最高だと聞いたので。。

雨の日曜日。。バイクや自転車乗れなきゃ呑むしかない!。。
でもノンダラ1日が終わる。。
よしっ!あそこに行ってみよう!
そして向かったサウナが「清川村ふれあいセンター 別所の湯」。。

風呂は温泉ではなく川の水を沸かしたもの。。
それをウリにしている。。

水風呂もその水を使っている。。

サウナ室はソーシャルディスタンスを確保はしているけど一席をなくして、積めれば7人は座れる。。

温度はかなり好みです!85℃位だけど湿度があって気持ちいい。。

テレビは無し、12分ゆっくり入れる。。

そして水風呂へ!

1人入れる坪に川の水が垂れ流し。。

先客はいなかったので。。

では「失礼しまーす!」。。

なんだこれ。。

周りは木に囲まれ最高の整いロケーション。。

花粉症でなくてよかった。。


なんか、最高。。

気持ちいい。。

まだ1セット目だよ。。

でも久しぶりに整ってる。。


では2セット目。。
また整ってる。。

結果5セット全て整いました。。


なんだからわからんけどあってたんでしょうね。。
最高の施設でした!

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!