青狐

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から新幹線に乗って、親友に会いに富山へ。

時間があるのでまずはスパ・アルプスへ。

都内とは違い、シンプルに広い一棟の建物の中に温泉とサウナがあり、しかも館内着もある、という久々な感じの体験でした。また、北陸サウナはサウナパンツもあり、関西でのみ見られた光景がここから見られることにも感動です。

肝心のサウナはというと、ロッキーサウナと言われる石が積まれたストーブが中央にあり、椅子はその両サイドという位置関係。なんというか、サウナが快適な空間である、そんな感覚に陥ったのは初めてでした。普段行くカラッカラのサウナではなく、なんとなくまだ居たくなるような、珍しいサウナでした。

水風呂は2種類あり、ざっくりバイブラありなしです。個人的には、ない方の滝を浴びたあと、横の蛇口からアルプスの天然水なる水をがぶ飲みするのが気持ちよかったです。

外気浴スペースも、ベンチが広い間隔で置かれていたので快適でした。

最後に。

こちらの施設、タフはありませんでしたが、スーパードクターKがありました。

また来たいです。
ありがとうございました。

青狐さんのスパ・アルプスのサ活写真

カツサンド

マスタードがいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!