青狐

2022.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は前から行きたかったラッコのマークの温浴施設へ。

日程的に爆風ロウリュは無理だったので、とにかく楽しもう!という心持ちで訪問しました。

シャトルバスがあるようで、定期的に草加駅ほかから直接迎えます。ただし、近隣の温浴施設のシャトルバスも発着場が近いらしく、若干注意が必要です。目印はデイリーヤマザキでしょうか。

到着し、体を清めたあとさっそくサウナへ向かうと、なぜか上段が空いているではありませんかとウキウキで座ったらとてもじゃないですが8分も座れないほど熱くて、初めて命の危機を感じました。

しかしものすごく熱されたのか、15℃の水風呂へ入り、外気浴をするとすぐにガンギまれます。

このあと結局6セットやりました。途中から外気浴スペースが埋まってしまったので薬湯へ入りましたがコレがまたガンギまれます。というかむしろそっちのほうがよかったかもしれません。

その他、サウナハットの置き場所や常にシャワーの出ているビート板置き場など、細かいところに気遣いが見られて気持ちよく使えました。

休憩に大広間でサウナイキタイのデジタル会員証を提示したことでもらえるチケットでメロンソーダを頼みましたが、とてもかわいい配色でした。

最後に。
ここには高校鉄拳伝タフ、TOUGH、龍継ぐ8巻までと、あとはなんとOTONが置いてあります。

また行ければと思いました。
ありがとうございました。

歩いた距離 0.1km

青狐さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

メロンソーダ

サウナイキタイの会員証を提示したことでもらえるチケットで飲める。配色がラッコを意識していて◎。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 30℃,15.7℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!