青狐

2022.09.14

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

午後、たまたま当館のサイトを眺めてたら急遽夕方のところで一つ席が空いているということから、すぐに予約しました。

それこそ前からずーっと行きたかったサウナだったので期待感はすごかったです。

ドラマで何度も見たあの風景をようやく生で見れた感動が大きかった…!

さてサウナですが、わりとゆったりとした大きめのスペースで100℃オーバーのサウナでした。到着後すぐはテレビやってましたが、17:30のアウフグースからはテレビオフになり、しっかり瞑想できます。

水風呂も14℃くらいでしたでしょうか。すごく冷たくて気持ちがよかったです。

外気浴スペースは、トゴールの湯を中心にたくさんのととのいイスが設置されております。寝そべることのできるイスは3つありました。個人的にはこれが一番深くガンギまれそうです。

なお、このスペースは風がよく吹くので、これからの季節、とても良いのではないでしょうか。

そう何度も来られそうもないので、サウナハット、マスク、キーホルダーと、なんだかグッズを買い込んでしまいました…笑

ありがとうございました。

歩いた距離 1km

青狐さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!