izumi_4869

2024.01.03

149回目の訪問

水曜サ活

今日は昼過ぎまで能登沖地震の情報収集を。
仕事柄、宅○便センターは作業場所だから、復旧作業には行く可能性があると思う。
県内は羽咋から上が営業停止状態‥‥
皆さん、無事なのでしょうか?😢

昼からは、市内をウロウロと見て回り。
ガソリンスタンド渋滞は解消、飲食店も順次営業はしている様子。
能登沖地震はまだ続いてますが、金沢市ではさほど揺れも感じなくなりました。

14時前にしあわせの湯へ来たらイッパイ💦

改めて17時過ぎに来たけど、混雑変わらずって感じでした😨

仕方ないところではあるけど。

ロッカーも空いてなくて、入口側下段を使うしか無かった😂

浴室もサウナも露天風呂ごった返し💦💦
ジェットバスんトコだけ空いてた。
肩こりほぐすのにはラッキー。

サウナ2回入るも、入口下段に着席😓
ずっと混雑でしたな‥‥

喋るグループ、子供も泣き叫ぶ‥
実に賑やかでしたな。

唯一ちょっとムカっと来たのは水風呂に入ってくる方々。
ザブン🌊って勢いよく入らないで‥
水しぶきがかかるから‥‥😢

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.03 20:32
4
朝イチに行ってよかったぁε-(´∀`;)ホッ たまに人が水風呂に浸かってるとこに立ったまま「バッシャーン」と掛水する人もいますよね🥲あとシャワーも… 自分に掛けた水の行方も想定出来ない人がどーやって生きてるのか不思議です🤣
2024.01.03 20:42
3
モノノフさんのコメントに返信

水風呂横、あの狭いスペースで立ったまま水をかぶって欲しくないですよね~🥲 混雑は‥週末まで続くかもしれん💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!