izumi_4869

2023.01.23

16回目の訪問

男湯は右側、女湯は左側。
当たり前だと思ってたが、逆パターンもある様で‥‥?
男湯が右側なのは、お雛様と一緒で金沢のはお内裏様が右側だから‥と、思ってたが😅

ちなみに、前田家のお雛様も御内裏様は右側で京都のお雛様と同じ。
京都のお雛様の話は、コナンで読んだか。

しあわせの湯へ向かうも駐車場が一杯。
月曜は銭湯休みだから、混むのかな?

優待券あったからテルメへ。
サウナ3回堪能。寝るサウナってリラックス出来てイイな~😏

高温風呂はいつもよりヌルい気が‥
ま、打たせ湯で肩こり首ほぐすのがここは一番なんで。

20時超えると混雑してきた。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
4
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.24 02:49
2
コナンですかぁ🤣🤣🤣 寝サウナお気に入りですかぁ😍
2023.01.24 08:02
1
岡田さんのコメントに返信

ゴロリンこと寝て過ごせるサウナは他にそう無いですからね~😅 コナンは割と豆知識身に付く推理漫画です(笑) 「四月一日」が名字だったりとか😅
2023.01.24 22:29
1
ほぉ~😳😳😳コナン恐るべし! 寝サウナ、熟睡しないでくださいね~🤣🤣🤣
2023.01.24 22:49
1
岡田さんのコメントに返信

コナンは「真実は、いつも1つっ😎」ですヨ😅 寝るスペースでは寝落ちは無いですよ。5分後には汗だく、水風呂向かう心意気です😵‍💫
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!