ย่าง

2023.10.02

14回目の訪問

やっと秋っぽくなってきましたねぇー。
気持ちの良い風がふいてきましたねー。

先日、何気無くSNSを見ていたらキュア国分町が11月末に改修工事を行うとのこと。
…何この寂しい感じ!なんか友達が転勤になるような複雑な気持ち!!あー!サウナイキタイ!!

という訳で、キュア国分町へイン。
平日昼間のランチパックコースで5時間以上は遊び尽くすぞと前のめりな気持ちで期待値は跳ね上がる。

最近、チラホラとサウナ施設がオープンしていて、足をのばしてみるがなーんか落ち着かないんだよなぁと思っていました。そこは安定の癒しのオアシス、キュアは間違い無かった。

ここで個人的に最近ハマっているキュアの楽しみ方を書いてみようと思う(参考にはならないと思いますが)。

まずは露天風呂でゆっくり湯通しした後は体調と気温に合わせてサッと水風呂へ。
その後はオートロウリゥを含め、5~8セットを休憩無しでとことん身体をしばき上げる。
フラッフラになりながらリクライニングスペースへ移動し完璧な動線で枕とタオルケットを持ち今日の巣を作る。
その後、カリッカリな身体に日替わりランチ。めちゃくちゃ美味い。多分、身体が危なくなっているんでしょう。氷水ですらめっちゃ美味い。
お腹いっぱいになったらヤンマガとジャンプを読みながらクールダウン。
オートロウリゥの時間に合わせてサウナ室へ。ギリギリまで粘る。サウナ室で最後の1人になるまで意地でも粘る。
その後は水風呂へ。ここでも限界に挑戦。立てなくなるギリギリまで水風呂に入る。
もう頭の中真っ白な状態で身体を
拭き、外気浴は無しで館内着に着替えリクライニングスペースに移動をし、横になる。
すると「はっ!寝てた!?今何時だ?」となる。明らかに身体が軽くなる。これを反転術式と名付けた。完璧なるアホだ。もはや救いようのない馬鹿さ加減。
まぁ、でも別に良いでしょ。誰に迷惑かける訳でもなし。
皆さんはくれぐれも御安全に。倒れて施設に迷惑をかけるのだけはやめましょうね。
健全なサウナライフを楽しみましょう。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!