SHUN

2021.08.21

4回目の訪問

約3ヶ月ぶりの由縁別邸代田。夏季限定でかき氷プランがあったので、そちらに。

12時半に茶寮を予約のため、11時前にイン。先客は3人か。予約か宿泊の人しかいないため、空いていて良い。
体を洗った後、内湯に。40℃前後でちょうど良い温度で温まる。
それからボナサウナで。85℃前後、湿度たっぷりのコンディションで全身しっかり温まる。オートロウリュでさらに大きな効果に。足を伸ばし、肩まで浸かれる水風呂でじっくり冷やす。露天の外気浴は蝉の音だけ聞こえるような静けさ。時間を忘れるくらい長めに。その後は箱根の湯で再び少しだけ体を温める。
ゆっくりと時間をかけて3セット。

風呂上がりはシロクマアイスを食べてから、茶寮に。普段のプランより1200円高い3900円(入浴料込み)のかき氷プラン。
日本橋浜町nelと世田谷しもきた茶苑大山のコラボによる抹茶カカオ金時にほうじ茶。さくさくした感じのかき氷に、チョコレートや抹茶の甘さが絡み、とても美味しかった!ほうじ茶とのバランスも良い!

3ヶ月ぶりになりましたが、少しの贅沢を味わいました!

SHUNさんの温泉旅館 由縁別邸 代田のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!