朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
298安打目、本日のメインディッシュの朝日湯源泉ゆいるちゃん。見せてもらおうか、深すぎる水風呂の実力とやらを…。
浜川崎は久保田麻琴と夕焼け楽団の再結成野外ライブで来て以来かれこれ10年振りぐらいか?京浜工業地帯感がたまらないぞ。
開店15分前、先客2名で開店と同時にイン。
真新しい新築のかほり。
浴室、サ室1番乗り。うわあ、何て素敵なゆいるちゃん…。
#サウナ
むせ返る木の香り、100度を窺う程の温度設定。
オートロウリュの水の量も多めで、湿度も良い。
TV無しで床からの間接照明。落ち着く。
満室状態が絶えず出来るも、手練れの皆さんが多くノンストレス。思ったよりも何倍も良い、これからが楽しみでならない。
11時のアウフグース、絶対混むと思って10分前からサ室イン。開始前の換気もあったものの、結果15分以上サ室にいたためか、タオルをサウナマット入れに捨て、サウナマットをタオル代わりに身体を拭いていた…。そーとー意識が混濁していたらしい。
#水風呂
150cm、13度。これ以上の水風呂ないでしょ…。
後発者優位が如何なく発揮、これが最大の武器にしてこの水風呂のために行きたい。最深部で水風呂入り過ぎたら水圧で途中上がれなくなるかも。最凶水風呂が川崎に爆誕!
#休憩スペース
空いてる時間帯にインフィニティチェア2基、デッキチェア1基は天国だが、スペースは狭い故に譲り合いや寛容の心は必要な局面が出るかも。景観というより、純粋な外気を楽しむスペースでこれからも色々工夫がありそう。
#温泉
熱め、温めの温泉2種類に炭酸泉。リニューアル前もウリだったのかな?塩分強めの源泉が素晴らしい。気に入った、かなり好き。
#休憩所
ヨギボーで撃沈、これから混んで来るとどうなるのだろう?館内着限定にして絞っても良いのではと思ったり。
#レストラン
すいません、近くの町中華に浮気したのでまた次回…。中国大飯店のチャーハン、しみじみ美味い。
11時のアウフグース時もそうだが、こちらのスタッフの皆さんは前々からサービスのトレーニング受けられていて色々な所で細かい所に気がつかれてるし、何よりコンパクトな作りだけに一人がカバー出来る範囲が広そう。スタッフさんの数多いし、細やかな気配りも気持ち良いし、こんな施設がどんどん増えて来ると嬉しいですね。
この辺のホスピタリティをずーっと武器にして行けば、唯一無二の川崎名店になるに違いない!
ゆいるちゃん、推させていただきます( ゚∀゚) ノ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら