ダグ

2021.01.03

8回目の訪問

朝7時に家を出て鳩の湯の朝湯をいただく、はずだった。
いただきものの球磨焼酎を痛飲の結果、起きたら9時半…。
フラフラで仕度を済ませ国立へ。

11時の鳩の湯、サウナキーは3番目、地元の皆さんが朝湯を楽しんでいる。箱根駅伝を見ながらのんびり、ピースフルなサ室でした。

朝湯時間帯は外気浴スペースの頭上から陽の光が漏れてて幻想的、いつもとは違う表情の鳩の湯。口開けから入りたかったけど、これはこれで良し。

気になっていた近くのカレー屋さんにも初訪問、国立は良い店いっぱいだな。今年もたくさんお世話になります!

ダグさんの鳩の湯のサ活写真
ダグさんの鳩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!