ダグ

2020.10.03

18回目の訪問

リングフィットアドベンチャーが来た。
元体育会系、体力には割と自信があるが長年の不摂生でやはりおっさん化が深刻になって来た。

サウ愛でのヒャダイン君の胸筋にインスパイアされ、小一時間程の家エクササイズ&筋トレ。バ、バカにできない辛さ…。ガッキー楽しげにやってたけど、なかなかハードやぞこれ。

汗ダルマになったのでエクササイズ着のまま桜湯へ。初めて開店と同時に入り、サウナキーは1番。常連のお爺さん連中はサウナには入らないから一番サウナ、一番水風呂確定。

杉並区グッドデザイン賞受賞確実なH型サ室を貸し切りで使う贅沢。いきなり104度のポテンシャルMAXで迎えられる。はああ、元女性サウナ側のストーブ前のVIP席、めちゃんこきぼちいいやんけ。湿度がやはり低めなので濡れ頭巾ちゃんスタイルに切り替え。誰もいないから股関オープンで濡れタオルを頭から被ってても気にしない気にしない。

TVもない静謐なサ室、頭から濡れタオルを被り、背筋をピンと伸ばし、104度の熱を楽しむ土曜日の昼下がり。全く悪くない。全力で水風呂が欲しくなるまで10分、一番水風呂をいただくとしよう。

まろやか21度だが永遠に入ってられるとは言えない冷たさが出て来た。もう秋だなあ、換気目的で全快の窓からいい風が入り込んで来る…。高い天窓から秋のうろこ雲も見える、桜湯はいいなあ、名銭湯だよここはやっぱり。

早い時間、3セット完全試合達成。贅沢な時間でした。
夜は筋肉に優しい馬刺しと球磨焼酎で。

ダグさんの桜湯(さくら湯)のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!