天然温泉 豊穣の湯 (ドーミーイン池袋)
ホテル・旅館 - 東京都 豊島区 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 東京都 豊島区 宿泊者限定
横浜、奇珍のたけのこそばが食べたくて。
横浜に住む同期夫妻と久々呑みました。
山手駅から奇珍に向かう道すがら、地元銭湯や銭湯遺構を紹介してもらいながら、5月の横浜観光地散歩。久々2万歩とか歩いたからね、サウナいこ。
GWで都内はそこまで混んでないと予想。
ドーミーイン豊穣の湯でまったり過ごす算段は、体育系学校の宿舎だったというオチで崩れ去る。それ、早く言ってよ…。
サ室、水風呂は意外に平和。湿度高めでアロマが利いてて熱いし、12℃のキンキン水風呂のクオリティも素晴らしい。
約20人のドラクエ君らに露天風呂を占拠されてたので、内湯の椅子で休憩。サウナ禁止令と時間制限が出てたのか、20時には一斉にセーブ状態でドラクエ君達が消える…。ロビーにはまだ下級生らしき一団がいたし、今のうちにとばかり3セット。聖なるほこら的になったサ室、聖水の湧く水風呂、祈りの露天。勇者か。
戻ってテイクアウトのデパ地下惣菜をつまみながら一杯。22時過ぎたのでお待ちかねの夜鳴きそばを食べに2階に降りると、復活の呪文で蘇ったドラクエ君達が美味そうに夜鳴きそばをすすっていた。にーにら、はよ寝てーな…。
朝ウナに期待。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら