多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
今週も多摩境のキラークイーンに。
何度か通ううちに空いてる時間を見きったつもりだったし、台風も来てるし。絶対ガラガラだろうと思ったけどフツーにいつもの朝風呂だった。
とは言え朝は年齢層高めのソロ客ばかりで快適。今朝も赤いライトが灯り、強烈な熱波を叩き込んで来る。ヘリオン/エレクトリックアイが脳内に流れるよ…。
でもでもでも、やっぱりセッティングちょい変えたのかな?全然耐えられるし、周りの方達も途中退室少ないぞ。風流が少し抑えられたのかな?十分熱いんだけど、もうちょい来ても良くってよ。
水風呂も絶好調、右奥チラースポットでアワアワ言いながらザバザバ溢れ出る清水に釘付け。こんなタップリで深くて広い水風呂はやっぱりあんまりないかも。ここが一番好きなスポットだな。
露天も台風来てるの嘘みたいに小雨が降る程度で、寝そべりベンチはほぼ独占。雲の動きで台風らしさは感じる。風も生ぬるい。明日は晴れて暑いな、きっと。
スチームサウナは完全貸切、ごっつぁんです。左奥のスチームダクトの真ん前で、顔白塗りで全身塩まみれなオッサンが独りよもぎ蒸しされている図は売れ残りの塩肉まんを蒸し直しているようだ。
に、しても熱い。熱すぎてもうずっとはまっている。スチームサウナにはあまり興味無かったけど、サウナ後のスチームを楽しみに毎週来てる。彩ちゃん大好きだ…。
精算で財布に400円ぐらいしか入ってない事に気付く…。店員さんに無銭温浴(カードはある)を詫びると近くのコンビニで下ろして来て下さいとの事。案内されたコンビニに着いてふと右を見ると、小さい頃食べた事のある宮崎の炭焼きハンバーグ店と同じ名前のお店を発見。平家の郷ってまさか東京進出してるのか???
次回は彩ちゃんからの平家の郷コースにしてみよう。
男
財布ドンマイトントゥ😢 平家の郷⁉️懐かしいww 宮崎となんとかなく店舗の雰囲気が違いそうな気がするけど、同じなんですかね?気になる😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら