ダグ

2021.07.31

3回目の訪問

朝風呂に8時イン、すっかりハマッてしまった。
前の晩の雨上がりで朝から暑かったため、14.5℃の水風呂でまずは水通しから。キンキンの水風呂てほぼお目覚め。

サ室に入るとちょうど2分のオートロウリュ直後のブロワータイム、水通し直後でそれほど辛くなかったが、2セット目以降は相変わらずドSな熱波、熱風責めに悶絶…。ブロワータイム始まった直後、背中に直撃する壁からのリバウンド熱風が熱すぎてたまらなく好きだ。彩ちゃんやっぱ凄いぜ。

太陽たっぷりの外気浴を楽しんだ後はお待ちかねのスチーム塩サウナ。今日もダクトからモクモクとスチームが噴出、泥パックもアッツアツ。塩を全身に塗りこむ途中で汗が噴出、よもぎの薫りに包まれながら蒸し上がる。

ここで一つ訂正です。スチーム塩サウナの温度、私湿度計と見間違っていて、正しくは52℃の湿度92%でした。92℃のスチームだと死んじゃいますよね😅大変失礼しましたm(_ _)m

今日もヨギボーで2時間ぐらい休憩してお暇、また来週もかな。

ダグさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.01 12:00
1
ドンマイ。しかしダグロフスキーさん!お気に召された様子。それを知ると、色々進化してるみたいだし、気乗りしませんでしたが、いっちょかあちゃん連れて行くか!…ってとりあえず8月はダメそう。もう。
2021.08.01 21:46
1
もう8月の予定が😅南柏のすみれちゃんを上回るクレイジーセッティングdeath!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!