尾久ゆ〜ランド熊野前
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
サウナ:10分 × 5
水風呂: × 5
休憩: × 5
合計:5セット
一言:散歩を兼ねて今日は
徒歩で新規開拓。
前から行きたいと思っていた割に
サウイキでの予習もし忘れ
入ると使い勝手が良く分からず😅
券売機で買ってからドギマギ
靴箱の鍵と引き換えに
サウナキーと交換。
サウナマットは券売機の隣。
持って入るスタイルのよう。
シャンプーとボディソープをいただく
自販機も中にはないようなので
飲み物もフロントで購入。
ペットボトルも100円とお財布に優しい
今日は奇数日で女性は一階とのこと。
ロッカーも指定だけども銭湯なので
四角のロッカー。荷物少なめでセーフ。
見よう見まねでサウナマットを持ち
いざ浴場へ
入ると目の前に大浴場、奥に小さめの露天がガラス越しに見える。
左に曲がるとカラン。
プッシュ式で程よい温度。
シャワーは固定もあればホースも有。
ポーチを置く棚のようなものはなく
洗体後もカランの上に置くスタイル?
空いてるけど鍵だけ一応持って湯船へ。
しっかり43℃。広いのに高めの良い温度。
真ん中にバイブラあったり
縁にマッサージがあったりと良き。
◆サウナ
ドアから見る限り真っ暗。
サウナキーで入ると電気なし。
頼るは浴場のあかりと
テレビのあかりのみ。二段。
室内は二人マダムが盛り上がってる‥。
入った時はどうしようかなと思ってたけど、私も話しかけられ話してしまう。笑
もちろん顔にはタオル巻き。
暗い場所でとにかく怪しいが
他愛もない話で楽しい。
最後には他のサウナ情報を教えてもらいました♪
12分計は気が付くと壊れてて
テレビ枠にある時計は12分計かと
思いきや、普通の時計。
最初からテレビの時計を見ていれば
良かったなーと反省。笑
◆水風呂
サ室の前に。3人程かな?
でもほぼ一人。ぶつかりそうな時は
暗黙でずらしてくれた気がする。
申し訳なく、とにかく感謝。
◆休憩
露天スペースにデッキチェア4脚程。
1階なのに空も広く見え
風も気持ち良い。
(´ー`).。*・゚゚
◆他
ドライヤーは3分20円。
困ったことに小銭50円玉しかなく、着替え後に楽しそうに話してるおばあちゃんに両替お願いしました。助かりました。
髪を無事乾かし終え、帰ろうとした矢先に別のおばあちゃんに話しかけられ、これまた楽しい世間話だったので聞き入ってしまい待ち合わせ時間オーバー。笑
皆さん気さくすぎ。
心も温かくなりました。
またイキタイ!
女
貴重な情報にトントゥさんです!!イキタイリストに入れてはや1年(´;ω;`)土日祝日でもゆったりできそうな感じですねー。やはり近々行かなければ・・・。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら