さいたま清河寺温泉
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
今日は露天風呂の日。
前に伺った雅楽の湯と姉妹店。
雅楽の湯がとても良かったので
こちらも行ってみたくなり訪問。
岩盤浴はなく、入浴料前金制。
後は何度でもお風呂に入れるとのこと。
脱衣場から入ると
露天エリアと内湯エリアに別れてて
分かりやすい。
洗体を終わらせ、まず露天へ。
竹林に囲まれて解放感あり
椅子は2脚、ベンチは数ヶ所。
生源泉湯をはじめ
あつ湯や岩風呂、つぼ湯、寝湯など
1周出来るような造り。
露天で温まってからサウナへ。
◆サウナ
入ると下に一段、上に二段。
マットは間隔を開けて、5,3,3枚。
ビート板は入口に有り。
タワーストーブ2台があり、
ストーブの間にTV。
常に5~6人だけど静か。
カラカラではなく湿度やや有。
どこにいてもしっかり汗かけます
◆水風呂
表記は20℃だけど
体感はもっと冷たい
浅めだけど、肩まで浸かれる
バイブラがないので羽衣出来て
長めに入れる
◆休憩
外気浴を。
プチプチ毛穴弾けました
(´ー`).。*・゚゚
虫コナーズのおかげで
刺されることもなかった☺️
◆他
天ぷら蕎麦を食べました。
天ぷら揚げたてサクサク!
十割蕎麦も私好みの固さ。
香りも良かったです。
夏が終わったらまた行きたいです♪
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら