なかはん

2024.03.03

1回目の訪問

大阪出張前入りです。

鶴橋のカオスな商店街を抜けてしばらく進むと現れます。

受付を済ませて2階へ。ロッカーはやや狭いですが何とかリュック入ります。

洗い場はミラブル完備です。LUXとDoveなのは家庭感あります笑

内湯は座湯、薬湯の熱湯とぬる湯で深め。露天は炭酸泉、岩風呂、壺湯、と源泉掛け流しのたち湯。

サウナはiki3段テレビありで席に赤色のLEDがあっておしゃれ。ちょうどアイスロウリュが始まるタイミングに間に合いました。ただ担当がまさかのアイス忘れ笑。とってこいーと野次が出るのも大阪流ですな。滑り込みで上段しかなくかなりの熱さでしたがなんとか耐え切りました。時間短く感じましたが。

もう一つはセルフロウリュ。こちらはマスカットの香りで暗めな感じ。集中してたら後半韓国人が入ってきてうるさかった。まぁ場所がらしょうがないか。

水風呂は16度とぬるかったが寒いからちょうどいいですね。

ととのいエリアはアディロンダック多め、畳に、グラスエリアと豊富だす。風が冷たかったけど、どれも気持ちよかった。

大阪の強さを感じました。
またイキタイ。

なかはんさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!