なかはん

2023.11.03

1回目の訪問

実家の近くにありますが、一度も行ったことがなくて気になってました。

建物前に10台ほどの駐車場がありますが、裏手にも広めのゲート式駐車場があり3時間無料です。

施設はやや古い感じですが、21時半頃訪れましたが地元民でそこそこ混んでました。受付から階段を降りて脱衣所へ行きます。ここもカゴ文化で、10円でロッカーが使えます。

浴室の入り口は2つあり、どちらにも洗い場はありますが中は繋がってて真ん中に超音波、電気、打たせ湯の熱湯岩風呂ともうひとつ岩風呂ががあります。温泉は塩化物泉でお肌がすべすべになります。水風呂も2つ。あと桜島が見える開放的な景色で夜景も良かったです。

サウナはドライとミストの2つ。ドライは遠赤外線ストーブ3段テレビありでやや熱め。時計が壊れていたから、テレビの時計表示をオンにして欲しかったな。あと座るところが熱いのでマット持参した方がいいですね。ミストは椅子3席とベンチありで適度な湿度です。近くにハット置きが欲しいな。

水風呂は深いけどややぬるめ。ライオン注入口下だとバイブラ代わりで気持ちいいですね。

外気浴は椅子が5つ置いてあり、桜島が見える方の窓が空いていて風が入って気持ちいいです。

家族湯もあり待合場所も広く、シャワーもいくつか壊れているし椅子もヒビが入っていたりと設備は古いけど頑張って欲しいです。これから帰省する時は行くことになると思います。

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!