なかはん

2023.09.29

1回目の訪問

新宿に用事があり気になるこちらの施設へ突撃。

ゴールデン街すぐ横の通りにあります。エレベーターで3階へ移動し受付を済ませます。この立地で3時間1500円なのは良心的。

ロッカーの中に館内着とタオルが入っています。広さもそこそこあり旅行者への配慮がなされているようです。ロッカーから浴室へ行くまでにスーツケース置き場もありました。

浴室はギリシャの彫刻や壁がテルマエ感ありです。ヴィーナス像の首にかけ湯・かけ水の注意書きの札がかけられており何ともシュールてます。床のタイルにヒビ入っているところがあり注意が必要です。

洗い場はシャワーの位置がやや奥の方にあって頭が洗いにくかったですが水圧は強めで良いです。

お風呂は熱湯とバイブラ、水風呂と無駄がない構成。場所柄なのか外国人やイカついお兄さんが多かったです。

サウナはテレビあり2段のドライ。100℃でなかなか暑かった。下の段に座ると時計の位置が見えにくいのだけがが難点でした。一応砂時計はありますが。

水風呂は水道水流しっぱなしでそこまで冷たくはないけどぬるすぎるというほどでもない程よく冷えた感じです。

外気浴はありませんが窓から風が入るところにアディロンダックが2つ、他にも椅子が3つほどあります。ややタバコやご飯の匂いがしましたが、新宿ど真ん中の風は気持ち良かったです。

あがりの休憩室も広くて席が多く、仕事が捗りそうでした。テルマー湯が混んでたら、こちらもありですかね。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!