なかはん

2023.09.22

1回目の訪問

会社帰りに人気のこちらへ突撃。

恵比寿駅からすぐの好立地で宿泊もできる期待の施設です。

2Fで受付済ましてタオルを受け取り、エレベーターで3Fへ移動。ラウンジは少し覗きましたけど仕事するには周りが気になるかな。

ロッカーは奥行きがあまりなくリュックがギリ入るくらい。中はシンプルに洗い場シャワー、サウナ、水シャワー、狭めのととのいエリアのみ。ハッカの香りがするアメニティとシャワーで体を清めていざサウナへ。

2段ロッキーで暗め、湿度バランスもよく、木の香りと柑橘系のアロマが程よく漂ってます。砂時計はありますが、12分計やテレビもなく集中でき、セルフロウリュもできます。なかなかレベルの高いサウナですねー。こりゃ人気になるわな。

水風呂はありませんが温度が複数設定されたシャワーがあります。もちろん一番温度設定が低い15℃を選びましたが、個人的には物足りずもう少し冷たい温度が欲しかったです。最近暑くて冷たい水風呂を求めすぎたのでバグってるかも汗

ととのいエリアはベンチとちょっとした外気浴エリアに椅子2席。あまり開放感はないですが必要最低限ではあります。

ウォーターサーバは撤去されたそうで、残念です。ただ、2Fに自販機あり価格も高くないので良心的です。

領収書もらいましたが、名刺サイズで良かった。
五反田の方も行ってみたいですね。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!