文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
会社帰りにイキタイランキング上位のこちらの施設へ突撃。
池尻大橋南口から商店街を抜けると程なく到着します。全体的にはニュー銭湯系だけありおしゃれです。入り口付近にサウナ物産展のステッカー6枚飾ってました。私は10枚コンプリートしてますがね(ドヤ顔)
サウナ専用のロッカーキーを受け取ります。サウナ用の方が少し狭め?です。
洗い場のシャワーは固定と取り外せる2種類。圧が強くて良いです。内湯はジェット白湯とナノ湯で、ナノ湯が38度くらいで気持ち良い。噂のペンキ絵師の富士山の絵も丸い枠に入って、いちいちオシャレです。
サウナは2段でテレビなし。室内照明が暗くて床が高くてジャズピアノが流れて集中できます。オートロウリュもなかなか熱いです。
水風呂も14℃以下でキンキン。バイブラもありで体感グルシンです。
外気浴はないですが、専用のととのいエリアがあります。こちらも暗めで扇風機2つ、椅子が13個足つきであり、うち4つはアディロンダックです。おすすめは右後ろのアディロンダックで扇風機の風が両側から当たります。
かなりあまみがでました。
帰り道ヒコロヒーさんがロケしてました。
前に何かの番組でサウナディスってたので、スルーしましたが笑
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら