なかはん

2023.09.12

1回目の訪問

サウナ物産展で3,000円ごとに1枚ランダムでもらえる記念ステッカーをコンプ!したので、その足でこちら施設へ向かいます。

久しぶりの西荻窪は、25年くらい前に油そばを食べに来て以来でした。さすがに駅前変わりすぎてますね。

てくてく歩いて向かいますが、入り口パチンコかと思いきや裏でした。
エレベーターで3Fへ。最初の受付が面倒ですが、顔認証なのはよいですね。

4Fへ行き鍵とタオル、サウナマットを受け取ります。ロッカーは狭めです。

浴室はなくて洗い場とサウナ後のシャワー、物置のシンプルな作り。

サウナはフィンランドサウナでヒノキの香りがすごくいいです。私の好きなウェルビー福岡に似てるかも。ちょうど1回目が37分のロウリュで偶然偶然でした。オレンジの香りでファン置きっぱ5分くらい。なかなか蒸されます。

水風呂は15℃と17℃あるけど、どちらも体感同じくらいに感じました。もっと温度差つけてもいいのになぁ。

外気浴はこれでもかってくらいリクライニングあり。洗浄用のシャワーもあります。少し電車の音が気になりますが、空を眺めととのえます。

何より皆さんマナーを守って静かです。素晴らしい。

3Fのコワーキングスペースも会議室や個室ありと、普通に働くのにいいですね。漫画やドリンクもあります。

まイキタイ施設が増えました。

なかはんさんのROOFTOPのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!