なかはん

2023.07.16

1回目の訪問

1週間ほど体調悪くてサウナ行けず。。
まだ本調子ではありませんが、博多万葉の後は東京万葉の湯です。

学生時代に行きたくても高いからと避けていましたが、社会人の今はなんてことないです笑

7階会員カードで受付を済ますと6階大浴場へ。洗い場アメニティの種類が多くて迷います。シャワーも一部こってますね。

内湯の湯河原の湯は軟水でとてもぬるぬるします。ここにも水素泉。あと露天も寝湯、石湯と他の万葉に比べれば少ないけど十分ですね。

サウナは3段テレビありイズネスとアロマスチーム塩の2つ。ビート板の清掃頻度が高くてよい。

水風呂は浅めで18℃くらい。今日みたいな暑い日にはもう少しパンチが欲しいですね。

外気浴は椅子2つベンチ3つ、チェア2つ。高速が近いからたまにバイクの音がうるさいですが、星空を見て整えました。

休憩エリアも広くていいですね。ご飯も美味しい。
またイキタイ。

なかはんさんの東京・湯河原温泉 万葉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!