神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
神戸遠征2箇所目はドイツ語で療養の家を意味するこちらの施設。
三宮から送迎バスが出てますが、時間があわず歩いて到着。そんなに遠くなかったです。
入り口に有料の水販売所があって、多くの人が並んでいます。水が良い施設は水風呂が最高なので期待が高まります。
受付を済ませるとクジを引けるとのことで、なんとE賞の神戸ウォーターをさっそくゲット。しきじみたいに汲んで帰る手間が省けた笑
ドイツの写真が飾ってある階段を上がると脱衣所や浴室です。ロッカーは狭くて、またリュック潰しました。。遠征の時はリュックロッカーに入れてから回ろうかな。
浴室は横長で結構広いです。洗い場は椅子じゃなくてタイルのブロックが一列に繋がってて足を隙間に入れる感じ。お尻がテンピュール並みに柔らかいなかはんはくっきりタイルの跡がつきました笑
使われている水は全てナノ神戸ウォーターだそうです。水質がすごくやわらかい。お風呂は単純温泉で2種類、薬草湯、ジェットと露天あり。
サ室は2段L字型で入り口が2箇所あり、Lの短いとこは寝られるようになってます。あと面白いのがガラス張りでテレビと時計が外にあって音だけ室内に引いてる作りになってます。防熱対策かな?新しく感じた。壁に貼ってあるサウニャーってネコはあんま可愛くなかった笑
そして水風呂!大きな檜に上から注がれるナノウォーターの音の心地よさと柔らかさといったらたまらんです。少しぬるいけど、何分も入ってられますな。頭から水かぶるの気持ち良い。
アディロンダックの椅子も6つあって、足置きまである。ととのいすぎて30分くらい寝落ちしました。露天の方には懐かしいポカリのベンチやベットもあってさらにととのいが深まります。
ドイツ人もびっくりのやばい施設があったもんです。神戸恐るべし。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら