なかはん

2023.05.04

1回目の訪問

朝5時起きで軽井沢へ3時間運転して遠征です。

9時から15時まで途中ご飯挟んでひたすらアウトレットで買い物し、気づいたら1万5千歩に到達した最高の状態でサウナへ。

タオルを受付でもらって、浴場へ。内湯も露天もシンプルですが広くて開放感あり。

アメニティは独自ブランドかな?はじまりってブランドはじめて見た笑
森の香りがほのかにします。

サ室はフィンランドサウナで2段で8人ほど座れるかんじでしたが温度が70℃台と低い。。森の香りのアロマロウリュがセルフでできますが、天井高いせいかかけても抜けますな。
なかなか暖まらずに1セット15分かけました。

水風呂も18℃でぬるめ。客層家族が多いから初心者向けなのかな。

外気浴は最高。鳥の囀りとお湯の流れる音は癒されます。

今日はこちらに宿泊し、明日2箇所ほどまわります!

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!