新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
会社帰りに突撃。先日会社のサウナ部に入部したのですが、有志でイベントやるということで初めて参加。テルマー系?は先に西麻布に行ってここ初めてです笑
館内とても清潔で広くてテンションあがります。入館は19時頃でしたが、それほど混雑しておらずスムーズでした。
ロッカーや浴室も広くて洗い場は安定のRefa。歯ブラシや洗顔も髭剃りなど一通りあるし言うことなしですね。
お風呂は炭酸泉、シルク、ジェット、寝湯、露天も寝湯と中伊豆の神代の湯と多い。一昨日温泉ソムリエとったばかりのなかはんは神代の湯のpH9や硫酸塩の泉質適応症が気になって長湯してしまった笑
サ室は白樺の木と墨の袋あり?部屋の中がいい香り。なんか偶然さんにすごく似た人がいたけど気のせいかな。
サ室入り口に人数カウントのモニター設置してたけど、サ室見ればわかるのであまり有り難さは感じなかったかなー。IoT好きなので面白いけど。
ミストサウナは西麻布と違い泥パックはなかったけど塩はあった。熱さはそこまでない感じ。
水風呂は深めで唐辛子だったけど、辛さとか痛さは感じなかった。ダイエット効果があるとか血流が良くなるらしいが短時間じゃわからなかったです。
外気浴スペースは椅子多くて広い。最近暑かったけどちょうどよい涼しさで気持ちいい。
あと動いてなかったけど、ここにも実験中で書かれた何かがあった。色々チャレンジしてて面白い。
アメニティも私の好きなGOCHIで肌に馴染みました。
サ飯は写真撮り忘れたけど肉うどん美味しかった。
サウナ部はみんなサウナの知識が凄くて刺激を受けました。あと情報交換できて行きたい施設が増えて嬉しい。たまには会社の人と行くのもいいですね、幹事やサウナ部のみんなに感謝です!
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら