なかはん

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

みやこ湯でととのったので帰ろうかと思ったけど、せっかく池袋に来たのでハシゴ笑

バスでサンシャイン前に移動し、18時頃突撃。館内高級感すごいなー。流石に眠かったので、仕切りがうれしい休憩シートで少し仮眠し、21時前にスパエリアへ。

ひ、ひろい。みやこ湯何個分やねん。
全体的に木の感じがおしゃれ。
そして若者多いのでうるさそうな予感。。。

まずしっかり洗体。シャンプーいい匂い。
歯ブラシが歯磨き粉付きでうれしい。

お風呂は炭酸泉と露天のホワイトイオンバスがいい感じ。
サ室は白樺の木?が置いてあってかなり広く、上段がかなり暑め。

テレビは私の好きな字幕設定でうれしい。
静寂とTVを見たいサウナーの両方をちゃんと考慮してくれてる。
あとサ室出てすぐの床に冷たい水が流れてた。地味な心遣いがよい。

水桶から水風呂キンキン、そして氷が冷たさを加速する!
けど頭小さいからこぼれまくる笑、アイスノンがいいな。

露天のととのいエリアも照明の感じや音楽がおしゃれ。吹き抜けもいい。
ただ案の定若者がうるさい。どうしようもない。
2セット目は幸運にも若者がおらず最高の空間でした。

ご飯も美味しかったけど、食べ終わる頃に食堂に行列できてました。あとサウナ女子が私がスパ入る前と同じ席で(3時間?)相変わらず恋愛話してた。場所柄ですかね。

ちゃんとマナー守ってる若者もいるんだけどね。
コワーキングスペースも良さそうでした、今度利用してみたい。

お値段はなかなかでしたが、静かそうな平日にまたイキタイ。

北海道フェアの豚丼

甘辛で美味しかった。味噌汁もgood。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!