たか

2022.11.25

1回目の訪問

サウナ:12分×4
水風呂:3分×4
外気浴:10分×4

佐賀から実家の熊本に帰る際に、せっかくなら初めてのサウナに寄って帰ろうということでお邪魔しました。昼間にサウナ行ける時は外気浴重視になるので、こちらの口コミで景色がいいと書いてあったんで選んだのですが、はるかに想像を超えてきましたね。知ってる人は知ってるんでしょうけど、ここの景色は反則でしょ?笑
しかも、どう伝えていいか分かりませんが、浴場の作りが独特で冒険してるみたいなんですよね。あんな作りでサウナと水風呂あるなんて初めて見ました。
サウナもオリンピアの遠赤外線で、温度は88℃くらいですが、めちゃくちゃ汗かけます。
水風呂は18℃くらいですが、水質が柔らかいのでいくらでも入っていられます。
外気浴は景色だけに限定すれば、個人的には過去最高だと思います。まぁ男湯はハッキリ言って丸見えです!笑
いや〜マジでいいとこ見つけました。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!