稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
サウナ:6分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【稲城のリニューアルサウナへ】
この日はリニューアルした季乃彩へ。
朝7時の開店前に行っても既に待ち客が10名ほど。
朝風呂とあって、年齢層としてはご年配の方々が多めかと。
身体を清め湯通ししたところで、早速リニューアルしたサ室へ。
多摩境と比較すると、サ室のキャパシティとしては広めなので、待ちは出ないか…と思いきや、リニューアルしたてということもあり、時折待ち客がいた。
欠点があるとしたら、上段と下段でかなりの温度差がある点だろうか。
下段では正直言って満足出来ない温度かと…
そして一番のポイントはオートロウリュ。
発射時にライトが赤くなり、じんわりと汗が出る。
そこからの熱風。
やはり多摩境と同じく、上から2段目がベストポジション。
水風呂は特に変わらなかったが、外の休憩スペースがかなり充実していた。
今回のリニューアルでかなりサウナー仕様に様変わりしていたのは◎
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら