秩父湯元 武甲温泉
温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町
温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町
平日サ活。もう8日もサウナに入ってない...
18時ごろの入場。鯉のぼりが夕日に映える(写真参照)
平日なので700円。
サ室は途中から混み合い始め、定員9名サ室に6名。
自分以外の5名が知り合いで、デカイ声で談笑。
うるせえ。
自分が座るサウナマットを、乾いたサウナマットと勝手に交換している。
濡れたマットはサ室の隅にポイ。
サウナマットがない場所ができている...
常連?のマナーが本当にひどい。二度とこの時間には来たくないレベル。
19時過ぎには消えたので、18-19時は要注意で。
温度は98-105度で変動。
湿度は多くも少なくもないが、体感温度は85度。12分入っていられる。
この施設に必要なのはセルフロウリュだな。
水風呂。10-12度で変動。※体感
独り言の激しいオッサンが、アー!アー!
と叫んでる。
外気浴。このベンチだけが静寂。俺の心の故郷。
空いてるので寝転びOK。
1セット目から宇宙へGO!
日没前に秩父の山々へ溶け込まれる。
2セット目以降もまったりととのう。夜の半月もまた良き。
なんともまあ、他の客との巡り合わせが悪い回だった。平日のアフターファイブは気をつけなくては。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら