生涯青春の湯 つるつる温泉
温浴施設 - 東京都 西多摩郡日の出町
温浴施設 - 東京都 西多摩郡日の出町
三頭山登った帰り、一番良いサウナに行こうと思ったが、この周辺では季節柄、20度を超える水風呂しかないようだ。
仕方ないので20度代の中では冷たそう、かつ温泉成分が気になるこちらへ。
まず温泉。
露天はちょいぬるめ。内湯はまあまあ。
確かにぬるぬるというかつるつるというか、今までに味わったことのない感触。
ただ、肌がつるつるしたかというと、うーん?
サ室。3名制限。14時頃の訪問だったが、めちゃくちゃ混んでた。
並んでる人こそいないものの、タッチの差で入れたり入れなかったり。
2段式で、制限しなくても計4名ほどしか入れないサウナ。
空いてないか確認する度にドアが開くせいか、湿度は高いがぬるく感じる。
温度計は100度前後なのだが。
オートロウリュもないのに、サ室内はなぜか不思議な匂いがする。
どこかでかいだような。タールでもないし、なんだろう?
水風呂。水道水かけ流し。わざわざ水道水であることを強調している。
うーん。26度。だめだこりゃ。
2名入るとピチピチな容量。
水シャワーも浴びてみたけど、そんなに冷たくない。
外気浴。ベンチ2つ。
混んでるので寝転がれない。
ととのわず。ただ、景色と虫の声は最高。
山奥の温泉施設にサウナを期待する方が間違ってるよなーと思いつつ、ととのわなくて残念な回でした。
なお、ここの食堂は安くて美味しいのと、売店の山羊乳アイスは珍しくてそこそこ美味しいので要チェック!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら