さわらびの湯
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
登山帰りに入浴。
手前ではノーラ名栗のテントサウナやってる。
山友と一緒じゃなきゃ、テントサウナの方に入るのだが。
スチームサウナしかないと聞いていたが、意外と悪く無かった。
サ室は5名席だがコロナで2名に制限。
28度から49度まで変化。
ぬるくなると、音を立てて熱湯が出てきてスチームになる。
まあまあ温まる。
サ室の隣が水風呂かと思ったら、水風呂は無し。
なぜか掛け湯が冷水なのでそれか、冷水シャワーを長めに浴びて冷やす。
休憩場所もないので、高さ10cmの露天風呂のフチに座って深呼吸。
ぼちぼち。
意外なことに、同じ入り方をする若者が何組かいた。
テントサウナから流れてきたサウナーだろうか。
会話もせずマナー良く入浴していて良かった。
休憩所には、マンガも多数あり。
ヤマノススメも全巻あったようなので、時間があれば休憩していくのも良いでしょう。
ただし、休日の入館料は3時間800円で、それ以上は延長料金がかかるとのことなので注意。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら