かくたすは遠くへ行きたい

2024.05.02

3回目の訪問

朝ウナで利用しました

湯船で体を温めてまずはメインのサウナ室へ

5段目で気持ちよく汗を流してからの水風呂が心地いい

今回はメインとメインの間に低温多湿室とセルフロウリュ室をそれぞれ挟んで満喫

どちらのサウナも個性がありしっかり熱くてじっくり10分ほど発汗を楽しめるのでメインと緩急が付けられて楽しい

水風呂もシングルとの冷冷交代浴をしたりとフル活用

GW中でリクライニングが満席になるほどの入りでしたが利用される方々がお互いマナーを守り、黙浴も徹底されていて落ち着いて休めるのが何より素晴らしく滞在中快適に過ごすことができました

  • サウナ温度 85℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!