かくたすは遠くへ行きたい

2024.03.25

15回目の訪問

今回男性の浴室は檜側でした

身を清めてまずは露天風呂へ
保温効果のあるすべすべとした泉質が気持ちよく、しっかり温めてからサウナ室へ

3段の最上段、ストーブと対面できる右側にて10分ほど汗を流してからの広々としてなみなみとした水風呂が心地いい

こちらでしか楽しめないのが加温なしの約30℃の不感源泉かけ流しで外気浴のあとに入るとこれまたとてもいい

セットを重ねて最後の休憩はホットベンチ
横になって背中側は温泉で温められつつ開閉式のガラス天井から入る風を浴びていると毎回ついウトウトしてしまいます

HPでは浴室入れ替えが再開したようなので久しぶりの岩の湯側も楽しみです

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!